新しいmacがキタ!・・けど、


いつもいただく最強の京お節。

手の込んだお節、最高に美味しくて
職人の技を感じます。

S夫妻、毎年ありがとう!





〜○〜



rekidaiimactachi.jpg
いまだ捨てずにとってある歴代のimac達です。
一番左の12年に購入したものが昨年末にブチ壊れたものです。


と、Macが逝ってしまっては作品の制作などにも影響が出て
本当に何にも出来ませんので、

大慌てで用意いたしました。



27imackitaaa.jpg
キタ〜〜!

27インチのimac!!
OSはCatalina!


それなりにいろんなこと考えて結局なかなかの出費。。
今年は長男が大学受験、こんな時に大きな出費は控えたいところですが
作品作るのに絶対必要ですからこれは仕方がない。

そう仕方がない。。

でもディスプレイも綺麗だし
なんかスゴイ!!



と、喜んだのも束の間でした。


早速、adobeのCS6をインストールしようと
CDを・・

あれ???


ない!!

CD入れるところがない!

これは『時代』というヤツかっ!




仕方がないので外付けのドライブをこれまた慌てて購入。
早速、CDを読み込んで・・

んっ、インストーラーのアイコンの上に×印がっ!



調べてみるとなんと、カタリナではCS6は絶対に動かないとのこと。

とほほ。。

こんなのもう本当にどうしようもないので
adobeのHPから月々¥980を支払う契約でphotoshopだけ使用することに。
*イラストレーターも入れるのは個人では無理な値段です。。


で、早急に年賀状をなんとかしようと
ダウンロードしたての慣れない新しいフォトショップと格闘しておったのですが、
どうも画像の解像度をいくら調節しても画像がものすごく小っちゃく表示される。。

なんでだろう??

と、これまた調べてみますと

今のmacの画面が良すぎて
以前の感覚で解像度を合わせるとむちゃくちゃ小さく表示されると。。

要は小さく表示されてはいるが、ムッチャ細かくて全部映し出されていると・・

そんなの老眼入ってきたおっさんにしてみればいらんおせっかいやがな!


解決方法はフォトショップを低解像度で開くようにする・・

・・って、

以前のmacでイイじゃん!!!


昔のそれなりのものを中古かなんかで買っとけばイイなんて・・
そんなこと知る由もなく。。

正月からため息の連続。




そんな2020年、今年の目標が決まりました。

このmacを使いこなす!
必ずや意味のある出費にする!


今のところ完全に宝の持ち腐れです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
スポンサーサイト



[ 2020/01/07 23:21 ] 未分類 | TB(0) | CM(2)

千本釈迦堂へ

千本釈迦堂(大報恩寺)の大根焚き

12月7日の朝、様子を見に行ってきました。



本堂は鎌倉時代の創建で、洛中で一番古いそうです。



daikodaki1.jpg
梵字が書かれた生の大根も売ってるんですね。



先日、東京国立博物館までここの御本尊を見に行くという仕事がありましたが
そのことと今回ここにいるのは深〜く関係しております。

ですが、ここでその内容について書くことは出来ません。
ごめんなさい。


ただ、ずいぶん貴重な経験をさせていただきました。
関係者の皆様に深く感謝。



〜&〜

タイヤ、交換しました。

taiyakoukan1_201812072126437df.jpg
やはり黒は引き締まった感じになります。

こう見るとフェンダーのグレーの部分を黒く塗りたくなってきました。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2018/12/09 10:30 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)