MOTOGUZZI GT-17
完成しました。

MOTOGUZZI GT-17(453×530mm)
*画像拡大します。
1932年、世界で初めて軍用として造られたMCがこのモトグッチGT−17です。
フロントフェンダー上の風切りに書かれたREの文字は
Regio Esercito = 国王陛下の陸軍の略です。
面白いのはタンデムライダー様に取り付けられたハンドル。
タンデムシートの下方に折りたたまれてます。
当時、後ろに乗る人もハンドルを握っていたんですね。
ママチャリの後ろの子供乗せをちょっと想像してしまいました。
このところ、このオリーブドラブと呼ばれる軍隊色が小慣れてきたようで
今回もイイ色合いを出すことができて満足のいく作品となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



MOTOGUZZI GT-17(453×530mm)
*画像拡大します。
1932年、世界で初めて軍用として造られたMCがこのモトグッチGT−17です。
フロントフェンダー上の風切りに書かれたREの文字は
Regio Esercito = 国王陛下の陸軍の略です。
面白いのはタンデムライダー様に取り付けられたハンドル。
タンデムシートの下方に折りたたまれてます。
当時、後ろに乗る人もハンドルを握っていたんですね。
ママチャリの後ろの子供乗せをちょっと想像してしまいました。
このところ、このオリーブドラブと呼ばれる軍隊色が小慣れてきたようで
今回もイイ色合いを出すことができて満足のいく作品となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


