ダ、ダイエット・・・

実家へ帰省しますと
むか〜し昔、私が思春期を過ごしていた部屋が当時のまんまあんまり変わりもせず残されております。

お恥ずかしい話ですが、
その部屋の天井では・・

tennjo1.jpg

今でも色あせたシュワンツがハングオンしています。

20年前雑誌を切り抜いて貼りました。
ワタクシなぜだか気に入った物を天井に貼る癖があり、今でも剥がすのが面倒なのでそのまんまにしてあります。

tennjo2.jpg
これも、


tennjo3.jpg
シードカラーのNSRも。ずっと天井を走っています。




そして今回の帰省ではついに
父親から邪魔だから持って行けと言われ、持って帰ってきてしまった物があります。


kawapan.jpg
ウェスト100cmはあろうかという革パンです。

大学生の時どうしても欲しくて無理して買ってしまったものですが、
当時の体重は108kg!

MAXの時です。煩悩の塊の時です(108だから・・)


「昔着ていた物はサイズが小さくて、」

というのが普通だと思うのですが、
私の場合、昔の物は大きくて使えません。
(写真で見るだけでも相当デカい!のですが、なぜかふくらはぎはキツい。)

これを使えるようにしようと思うとサイズを詰める?のでしょうか。
一番簡単なのは『太る』ことですが。



そう、そこで気になるのは現在三ヶ月ほど続けております地道なダイエットです。

この時期のダイエット・・・
そうです。正月またぎのダイエットほど過酷なものはありません。

ビールを飲まず、餅も食わず。
こんなことが出来るわけがありません。


しかも、私には『酔っぱらうと食べつづける』という悪癖があります。
(数年前までは飲みながらたらふく食べた後、ラーメン食って、焼き肉でシメルなんてことを平気でやっておりました。流石に今は無理ですが


この年末年始昼間から酔っぱらっておりましたら、必然的に食べ続けておりまして、
結果、92.4 → 83.6kg まで頑張っておりました体重がなんと!

87.0kgまで戻っておりました。。。。。


うふぉ〜〜; ̄ロ ̄)!!
*太ると声も太くなります。

と、珍しく顔文字なんぞ使ってみたところで、本年の抱負。
やっぱり「や・せ・る」

今一度頑張ってみたいと思います。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
正月は仕方がないさぁ〜。
スポンサーサイト



[ 2013/01/03 18:36 ] other daiet | TB(0) | CM(4)

体重メモ。

9月23日のダイエット開始からいつのまにか二ヶ月が経っておりました。

本日は体重メモを。


本日帰宅時:84.8kg
ひと月前の10月23日は87.6kgでしたので、

このひと月は大体2kg半ほどの減でしょうか。

一時84.2kgを指した日もありましたが、少し戻しました。
今月は全体の減りとしては良いペースです・・が、しかし!

娘の誕生日やら七五三などで少し食生活が狂い、
黒ビールを一本だけいただいてしまうなど、それなりに難しい局面を迎える日もありましたので、
上がったり下がったりを繰り返してしまいました。
気を抜けばあっという間にリバウンドキングとなる予感。。


*ダイエット開始からの減りは7kg半ほどとなります。





〜〜〜○〜〜〜
そして、現在製作中の作品をご紹介。



久々に日本画らしいモチーフを描き始めました。

木炭で下書きを終えたところです。
この後さらに、墨で下書きを重ねます。

*何を描いているかすぐに分かる方は
おそらく、かなりの奈良通だと思います。


こういう物を描いていると思い出すのは、
学生時分に『東寺講堂の曼荼羅群像』を目の前でスケッチさせていただいたこと。

本来、スケッチなど厳禁の場所ですが、お勤めの方が許してくださったのです。
何日も通いました。
懐かしい・・・




*さてしかし、『日本画らしいモチーフ』ってなんのことでしょう?
この辺りのお話は後日。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2012/11/29 15:24 ] other daiet | TB(0) | CM(0)

続・ダイエット!

さてさて、本日は23日。

久々にダイエットなるものを決行しようと公表してからちょうどひと月となりました。
よって当然のご報告です。



本日帰宅時、87,6kg

スタートを決意しましたその日の帰宅時、92,4kgでしたから
約5kgのダウンです。


スタートからすぐは以前と比べて中々落ちない!と嘆いておりましたが、
ひと月経ってみると結局、ー5kg。

・・ちとハイペースです。
もう少し、ペースを落とさなければ健康に支障をきたしかねません。


でも、ゆっくりゆっくり体重を落とすことほどしんどくて難しいことはありません。
それなりに辛い日々を送る中、気持ちを持続させることは本当に難しいのです。
はっきり言ってしまえば、むちゃして急激に痩せる方が簡単なのです。




〜〜〜○〜〜〜

近頃バイクには厚手のアウターが必要となってきましたが、

昨年、衣類に描けるカラーで、これでもか!と背中に絵を描きまくって失敗し、
更に『黒』を購入したことでやり直しがきくようになると
黒で何度も潰しまくって背中側だけゴワゴワのフェイクレザーの出来損ないのような質感となり、
明らかに残念なこととなってしまったお気に入りのミリタリージャケット。

「どうせなら納得いくまでもう一度いじってみよう!」と引っ張り出しました。

→今年三月冬の状態←




今回もやっぱり黒で一度つぶしてから描き出して色々やってみたのですが、

現在は悪戦苦闘の末こんな状態↓となっています。




ミリタリ
酔っぱらいながら骸骨をでっかく三つ並べて描いたらあまりにもくどいので、
またまた黒でやり直そうと上から半分消したとき!

「これちょっとおもしろいかも。。」

と、筆を止めてみた・・・


もうめっちゃくちゃ。
何事も計画が大事。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2012/10/23 20:50 ] other daiet | TB(0) | CM(0)

材料ばかり、結果ばかり

先日のお休み、また嫁と買い物に出ますが、
これまた手作りモンの材料購入。

それしか行くとこないんかい!と
各々ノノシリ合います。


で、今回の行き先は、手芸用品の問屋さんですが小売りもしている京都では超有名店の
yamagutichuube.jpg
『山口忠兵衛商店』さん


yamagutichuube1.jpg
革用の麻糸をまとめ買い。

材料ばかり溜まってゆきます。。




〜〜〜○〜〜〜○〜〜〜○〜〜〜
さてダイエット。

始めて5、6日、順調にやることはやっていますが、
もうすでに体重の減りが2kgぐらいで頭打ちしています。

以前は始めてすぐの一週間は順調に減り、10日もあれば5kg近く確実に減らすことが出来たのですが、
この辺りがお年頃なのでしょうか、そう簡単には減ってくれません。
このところ、痩せようと思ってスタートを切っても中々続けられなかった理由はここにあります。

一つ目の正念場です。

目に見える形では体重が減らない期間というのは必ずありますので、
どれくらい続くか分かりませんけど、ここは乗り切らないと弱すぎますね。



しかしながら私の場合、
食事制限はいくらでもしようと思えば出来るのですが、極端にやり過ぎないようにすることが難しくて辛いです。
食べ出すともっと欲しくなるので、いっそのこと全く食べない方が簡単だったりします。
でも、これをしてしまうと後にしっぺ返しが待っておりますので、絶対にしてはいけません。

こんなところでも、結果だけを早く求めすぎるせっかちな性格が見え隠れします。。
『少しずつ、長く』です!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2012/09/29 06:16 ] other daiet | TB(0) | CM(2)

またまたダイエット。

9月の忙しさも一段落し
突然も突然なのですが、
昨日よりダイエットを敢行しております。

今回は初めて、意を決してブログに記すことで、全く勝手な決意文といたします。ごめんなさい。


一昨日帰宅時、92.4kg。
二日経って本日帰宅時、90.7kg
経験上、私のベスト体重は75〜78kg。

現在は90kgを超えておりますのでお腹のお肉(アブラ?)で物を飛ばすことが出来ます。
竹とんぼの羽を飛ばすと回転して上にあがると噂されたほど良く飛びます。



以前も書きましたが、ワタクシはいつも満幅中枢が無いことに悩む万年ダイエッターです。
筋トレやランニングで痩せようとしても、食事量が多いので、いつもそれなりに我慢していなければすぐに太ってしまう、『いつまでも育ち盛り』シンドロームです。


そんなこんなで、なんとか動ける体を維持するため、
過去には30kgダイエットを二回、15kg一回、10kg二回など、
数々のダイエットを経験してきました。


しかし!
歳を重ねるにつけリバウンドはするものの中々痩せない・・・

以前はちょいと食事制限をするだけで簡単に痩せておりましたので
『ダイエットなんて楽勝!』などと宣っておりましたが・・、

近頃そうでもない。


最初にダイエットしてみた大学4回生のときは食事制限だけでみるみる痩せて行きました。
友人知人から「藤岡の弟が来た」とか、「藤岡は病気になった」など噂されました。
そしてこのとき、4ヶ月で30kg落ちましたが最後は拒食症になって、血尿が出てお医者様にどやされるという悲惨な結末を向かえ、
少しずつ食べるようにして行きました。。
*夏休み中に急激に痩せましたので、大学の一年後輩だった嫁など別の人と思っていたそうです。


しかし!
最近は食事制限だけではそう易々と痩せてくれません。

昨年の夏は無精して市販のやせ薬など買ってみましたが
飲めば飲むほど安心してご飯を食べるという悪循環に陥り、増々太るという失態を犯してしまいました。

ですので今回は、私の知りうる限りの知識を結集してダイエットにチャレンジします。





まず、食事制限は当たり前です。
これをしないでダイエットはありえません。(特に炭水化物は絶対に減らさねばなりません)
言うなれば、ちまたで流行の一食置き換えダイエットは一食分のカロリーが押さえられるのですから痩せるに決まっています。
ですが、必要な栄養素を補わねばせっかく痩せても骨がスカスカ・・なんてことにもなりかねません。

どこまで、食事を減らすかがダイエットでは最も重要です。


そこで今回は私の経験上最も必要な栄養素をサプリで補うことにしました。


カルシウム&マグネシウム&亜鉛。
*αリポ酸は燃焼系としての気休めです。
ビタミン類は野菜と焼酎に入れるレモン果樹で接種します。

ちなみに焼酎は蒸留酒なので、カロリー的にはアルコールとして蒸発する分のカロリーしかありませんから、
実質のカロリーは0。ビールなど穀物のカロリーが残っているものは厳禁。


上記を基本に
朝食はきちんと食べるよりも少々少なめ、
昼食は極端に減らします。
晩は人並みに食べるところからどれだけ減らせるかを毎日の楽しみとします。

そして、
どうしても腹が減ったら・・

『俺の腹は減らない。』と呪文をとなえます。
*減りすぎるとそのうち吐き気を催します。

その上で、体に無理の無いくらいの軽い筋トレで代謝を上げる。
腕立てや腹筋、ダンベル体操などが効果的です。




さあ、
バイクブログとは全く無縁な内容となっておりますが、
とりあえず続ける努力をするための決意文ですので悪しからず。


*しっかりお読みになっていただけた方には急に無理なダイエットをしようとしている!と、
お感じになられる方もあるかと思いますが、
普段、人の三倍のカロリーを摂取していますので、
「普通の食事量にしはったのね。」とお考えいただければ幸いです。
加えまして、体調に異変を感じた場合は即終了いたします。(・・若いとは決して言えない年頃ですので・・)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2012/09/25 22:45 ] other daiet | TB(0) | CM(6)