BMW R32

やっと仕上がりました。

bmwr32730.jpg
BMW R32(910×606mm)

姿が美しいので、やはり絵になります。


〜ところで〜

自分は旧車を主に描いていますが、
今の車やバイクだって「いいなぁ」と思えるものがあれば描きたいといつも思っています。

でも、なかなか無いんですねぇ。。

なぜでしょう?


自分なりに考えるのですが、
今の車って造形的になんでもできてしまうので
やり過ぎてしまうんじゃないかな、と思うのと
もう、デザインも出尽くしてしまっているんじゃないかと。。

ですから、そうするのが当たり前だとは思うのですが、
どうしても『カッコ良さをねらってしまう』んですね。

そこで失われてしまうものは『素朴さ』だと思うんです。

素朴なカッコ良さがなくなって、
誰かが「これってかっこいいだろ!」と無理やり形にしたものを
あーでもないこーでもないと、
なんの手がかりもなく論じているようなバラバラなデザインになってしまいます。

例えば、ライトのレンズがガラスだったら丸か四角ぐらいしかできないので
そこには誰もが自然に受け入れることができる素朴な良さが生まれますが、
LEDとプラスチックでなんでもできてしまうと、何かをねらって形を生み出さねばならない。
ということです。

今の時代はおそらく、デザイナーが個性的でいい車を!と、
頑張れば頑張るほど作為的でねらった車になるのでしょう。

ですから、デザイナーは不必要に頑張ったらダメなんです。

・・余計に大変ですね。




でもこの↓↓コンセプトモデルはカッコイイと思います。
R5 Hommage

やはり偉大な『手がかり』があると違いますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
スポンサーサイト



[ 2018/02/17 15:40 ] Classic-Motorcycle BMW | TB(0) | CM(2)

描いているところ

制作中のBMW R32ですが、

下描きで墨を入れているところを撮影してみました。





だいたいこんなペースで描いていきます。


お絵描きYouTuberとかやってみようかな。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2018/01/31 18:05 ] Classic-Motorcycle BMW | TB(0) | CM(0)

下書き完了



このロングセラーなコロナのアラジン風ストーブ、
そこそこ見た目がイイので数年前に購入したのですが

温まった空気が全部上に逃げて行ってしまう上、
めちゃくちゃ燃費が悪い!

ということで普段あんまり使っていませんが、
この寒さではすべての暖房器具がフル稼働です。


〜燃費が悪いといえば・・

exp18125.jpg
マイローラー。
雪がよく似合う!と、思うのは親バカ的な感覚でしょうか。。

こちらは雪道で大活躍、とってもお気に入りです。



〜下書き完了〜

bmwr32sumiire730.jpg
墨入れが完了!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2018/01/25 19:24 ] Classic-Motorcycle BMW | TB(0) | CM(0)

BMW

次回作は、



BMW、R32を描くことにしました。
まだ下描きの下描きです。

これだけバイクを描いてきましたが、実はBMWを描くのは初めてです。

この作品が今年の年越し作品となりますでしょうか。
イイ絵になりそうな予感がします。


『ご入用の方は購入予約受付ますので、ご連絡ください。早い者勝ちです!』

・・なんて、言ってみたかったので、言ってみました。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2017/12/22 15:46 ] Classic-Motorcycle BMW | TB(0) | CM(0)