ロンドンオリンピックの開会式を見ながらのアップです。

こんな規模で自分の作品を発表するようなことができたらなあ・・
なんて、夢でもあり得ないようなことを想いつつ・・


『刀』出来ました。



刀(727mm×530mm)  *画像拡大します。


『刀』という名にほんまにふさわしい、言わずと知れたSUZUKIの名車ですが、

このバイクを描いている間中ずっと、

「行くな!ヒデヨシ」というフレーズが頭を離れませんでした。

子供時分にジャンプ系の漫画など数々読んでおりましたが、
コミックを全巻集めた漫画は『バリバリ伝説』だけでした。


katana2730.jpg
(角度をかえて)*画像拡大します。

角度を変えてみると面白い立体感が出ます。

エンジン部分などこだわって描いたつもりですが、
中でも作家本人が一番気に入っている部分は、エキパイが付け根から下へ流れる部分です。

黒をコントロールする、黒の中に隠れた色を探す、
絵描きの醍醐味が絶妙に含まれている部分です。
上手く行きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
スポンサーサイト



[ 2012/07/28 06:20 ] Classic-Motorcycle Suzuki | TB(0) | CM(4)

またまたいただいてしまいました!

ブロ友のこてつぱんさんから、

またまたいただいてしまいました、手打ちのお蕎麦!!


早速家族みんなで「い・た・だ・き・まっ・す!」



『今流行の塩麹』でつけた唐揚げを付け合わせにしてみました。


沢山いただいたのに、
一束ずつ丁寧に湯がいておりますので、茹で上りしだい争奪戦です。

小学生が唐揚げよりもお蕎麦争奪!!
うちのお子達はほんまにお蕎麦好きですが、
普通のお蕎麦でこうはなりません。


そしてそして、お蕎麦が香り良く味わい深いからか、蕎麦湯!
ほんまにびっくりするほど美味い!!


こてつぱんさん、ありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2012/07/23 20:29 ] other Album | TB(0) | CM(2)

T-shirts デザインの追加です

先日から、金剛力士をTシャツデザインにしようとちょこまかと筆を動かしているのですが、
これといって良いものが出来ません。

しかしながらその傍ら、
興味を引かれる素材に出会い
思いつくまま、なすがままに筆を動かしておりますと

こんなイラストが出来上がりました。




インド神話に登場する、炎の聖鳥ガルダです。

ピストンに降臨いたしました。


お遊びで横笛を吹いてもらっております。
V−TWINのサウンドはこの笛の音だったりして・・




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
*インド神話マハーバーラタとラーマーヤナ、このフレーズはなぜか頭にこびり付いて離れません。
[ 2012/07/22 15:13 ] T-shirts | TB(0) | CM(4)

途中経過

先日描き出しをご紹介しました作品です。

予想以上に手間と時間がかかっておりますので、
途中経過をお見せします。



*キャブレター付近にご注目ください。



     

hideyosi2.jpg

描く手順が見えますでしょうか?


私はいつも、『掘り出す』ように描いてゆきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2012/07/19 20:55 ] other 日本画技法 | TB(0) | CM(4)

夏を告げる・・


朝の四条烏丸。

出勤前に少しでも・・雰囲気だけでもと、
ワンショット。


本日7月16日(海の日)は祇園祭の宵山です。

毎年京都では祇園の山鉾巡航が終わると梅雨が明けると言いますが、今年はいかがでしょう。
いくら梅雨と言っても今年は降り過ぎです。



shijoukarasuma1.jpg


朝6:00だとバイク越しに函谷鉾(かんこぼこ)の記念撮影など悠長にやってられますが・・・



昨日の夕方の様子↓!!

20120715-00000024-kyt-000-3-view.jpg
(京都新聞より)

うへぇ〜〜、同じ場所とは思えません。




しかしながら、
毎年、私にとって夏の訪れを告げるものは祇園祭ではなく“夏の大会”です。

恥ずかしながら、一言だけ・・

「この大会で頑張っている諸君の姿を見るためにこの一年間過ごしてきました、今日の二試合もよく頑張った。さあ、次だぞ!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2012/07/16 21:07 ] other Album | TB(0) | CM(2)

My helmet!!

Tシャツデザイン追加しました。

今回、
「金剛力士」をテーマにデザインしてほしいとのご要望を受けまして、
いろんな仏像資料をあさっておりましたら、

ふと気になって試しに描いてみました、十二神将のお顔が興味をそそってくれましたので、
「金剛力士」は後回しにして、一つデザインを追加してみました。








「ヘルメットぬげるっ!!」




Tシャツのご購入はこちら↑。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2012/07/14 17:00 ] T-shirts | TB(0) | CM(2)

切れのある動き!

先日来こさえておりますハングオンレーサーですが、

今や専用アンプもバッテリーもそう簡単には手に入らないものとなっているそうで、
なかなか走行までたどり着けずにおりました。


やっと、動作確認まで行き着ことが出来ましたので、
その動画をお見せいたします。





走行への興味がいっそうそそられる動き!

首を傾け、膝を突き出し、ほんまのハングオンです。

ただ本来、特筆すべきはフォークの動きです。
フレームを軸に素直に回るのではなく、フレームから軸がずれるように動きます。
これがミソのようです。


ほんまにこの設計、京商の意地を感じます。
作っている最中感動しっぱなしでした。


あ〜早く走らせたい!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング

[ 2012/07/12 21:08 ] other 愛車 | TB(0) | CM(4)