キング・ケニーの途中経過です。

下書き終了。

金箔終了。
ん?
左腕の上辺り・・、金箔貼り残しがありますね。
近頃、仕事の書類作ってても凡ミスが多いし、
なんでしょうか?
ふと思い出したのですが、
10年ぐらい前にBSEが騒がれたとき、
焼肉屋に行くと客があまりにいないので焼酎付けてくれたり、チシャをおまけしてくれたりと
サービスがとても良かったもので、あの頃焼肉食べまくっておりました。
まさか、潜伏期間が終わったとか???
そして・・・

がらんと空虚なアトリエ。
すみません。
ワケあって、ショベルとの突然のお別れが来てしまいました。
理由は性格の不一致とでもいいましょうか。。
もちろん、ショベルには悪いところは少しもなく、
ひとえに私の不徳の致すところ・・・なんて。
二年と3ヶ月の身近いお付き合いでしたが、
良き思い出をありがとう!
さて、次どないしましょ?
乞うご期待?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スポンサーサイト
仕事に追われておりましたら
あっという間に10日以上空けてしまっておりました。
それでも暇を見つけて描き出したのは・・

ご存知、King。
少し前に描いた・・

アーゴよりは新しく、
高校生の時にアクリルで描いた、

ドゥーハンよりは古い人です。
〜&〜

ザクです。
伊勢志摩サミットで晩餐会に使われた鈴鹿・清水清三郎商店の「作(ザク)」。
この銘柄は実際に晩餐会に出されたものではありませんが、
こいつも伊勢志摩サミットの時は全く手に入りませんでした。
なんせ、1日で1年分を売り上げたそうですからビックリです。
でも、2週間経って今は全銘柄が普通に通販で買えてしまいます。。
流行り物の浮き沈みがあまりにも激しいのでこれまたビックリ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


出来ました。

Buffalo skull (653×530mm)*画像拡大します。
所さんに「また描けばいいんで・・」と宣ってから約8ヶ月。
バッファロー頭骨、2作目完成です。
出来はどうでしょう?
所さんにあげたものより今回は若干陰影を抑え気味に仕上げましたので
前のは前、今回のものは今回のもの。
また違った感じが、お好みですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

