6月も終わり

この絵の元の写真を見たとき
ビビっ!ときたんです。

次に描くのはこれだ、と。


ですから、「パネルを用意したらすぐにでも描き出せるぞ」
と考えていたのですが・・


いざ描こうと思ってもう一度元の写真を見たら、
気付いてしまったのです。。

これは・・

「髪の毛との格闘になるな・・。」


とか考えているうちに2週間以上が過ぎ、
もう6月も終わりですね。





〜釣り〜
5月に比べて6月は結構厳しかったです。
でもトップで出てくれるのでとても楽しい。

popmaxnite.jpg
本年、37本目。
目標は100本。まだまだ遠い道のりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
スポンサーサイト



[ 2018/06/29 20:34 ] Classic-Motorcycle Suzuki | TB(0) | CM(2)

Renault・5 完成

サンクターボ完成しております。

renault5730_20180531164512989.jpg
Renault・5 turbo(727×606mm)

今回この作品を描くにあたって
『イエロー』をいかに鮮やかに描くかという主題を設けました。

と、いうことで

renault511.jpg
↑この場面。
岩絵の具の黄色『山吹、岩黄淡口、岩黄赤口、象牙色黄口』の4種類を使用しています。
(番数はヒミツ。)

ここにさらに自分なりの特殊加工を細かく施し
表現に幅をつけています。

ですが・・、
写真ではイマイチ伝わらないのがハガユイ。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2018/06/09 19:02 ] other works Renault | TB(0) | CM(0)

ランガンスタイル

この6月で購入から丸17年となる
我が家で最も長い付き合いの乗り物、

プジョーのマウンテンバイクが


現在、

rungans1.jpg
このような形で大活躍中です。


前輪とシートを外して釣り道具と一緒に車に積み込むと
車を駐車する場所がないところでも
路駐することなくきちんと駐車スペースに置いて行くことができ、
気分も晴れやかに琵琶湖の『ランガン』を楽しめます。


湖沿いはアップダウンがそれほどないですから
湖西線の駅二つぐらいならゆっくり楽々回れます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2018/06/03 07:51 ] other 釣り! | TB(0) | CM(2)