嫁の車

もう、ひと月ほど前の話になりますが

ついに嫁の車『MAX』とお別れいたしました。


maxowakare.jpg
16年乗ったらもういいですよね。

この2年ほどはマフラーの穴をパテで埋める日が続き、
いよいよハンドルの切れ角がおかしいと感じるようになりました(まっすぐにしたと思ったらちょっと曲がる!)
もちろんパワーウィンドウは簡単には上がりません。

子供らの学費がいよいよ本気モードに入ってきた今、
替え時を逸してしまうともう先が見えない。

そんなこんなで、かれこれ4・5年は検討してきたことを実行に移す時が来ました。



うちはとにかく中古です。
中古でお得に購入すること以外考えていません。
*毎日グーネット見まくっています。

で、購入した車がこれです。

swift1807.jpg
型落ちのスイフト。
2年落ちで1万キロ。

今回軽自動車はやめて、コンパクトカーにしました。

なんせ、軽自動車は中古でも高すぎます。

スイフトは昨年の1月にフルモデルチェンジしましたので2年落ちを狙いました。
地域差的なところで若干安く出ていたりもしますから、それをさらにさらになんとかしてくれる業者に
なんとかしていただきまして、
軽で同程度のものより数十万は安く購入することができました。

もちろん税金の面があれですが差額を鑑みたらまあイイかな。
しかも5人乗れるし。
なんせ一番イイのは中々の俊足というところです。

走る車を安く!が今回のテーマでしたから
バッチリでした。


〜ですが〜
買取の方の話でまたです。

前回ハイエースを売るときにビッ○モー○ーという業者がひどいと書きましたが、
今回は○×○ガレージさんです。

買取額が超〜低い車だけに自賠責が戻るか戻らないかが一つ鍵だったのですが
そこで見事に騙されてしまいました。

車の買取業者って客を騙してナンボなんでしょうね。
まあ、業者からすればきちんと説明しなかっただけで
騙したわけではないということになるようですが。。

ラジオやTVで良くCMを流してる業者には特に気を付けるようにしたいと思います。

・・というより、今後関わることはないでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
スポンサーサイト



[ 2018/07/29 10:45 ] other 愛車 | TB(0) | CM(0)

ラーメンムギュ

おととい、以前から気になっていた
『ラーメンムギュ』さんにお邪魔しました。

職場から歩いて行くには遠いし、わざわざ車を出す距離でもない微妙な位置で
中々訪れる機会に恵まれなかったのですが、
今回、ちょうど開店時間に近くに用事があり、入ることができました。



ONIBARA「白」肉マシ。


スープを一口いただいて・・びっくり!

これは!!

『今まで食したラーメンの中で一番美味いかも。。』

名古屋コーチンで出汁を取ってるそうです。
ちょっと感動しました。

ラーメンって美味しいし大好きだけど、
そんなに「めっちゃ旨い」って思ったことなかったんです。

でもこれは・・


他にもメニューがいろいろあります。
リピート間違いなしです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2018/07/24 17:15 ] other らーめん | TB(0) | CM(0)

バリーの下描き。

バリーの日本画、

下描きまで完了しました。

7suzukisumi550.jpg
画像拡大します。




〜そして、〜

久々の50アップ出ました!

bass55.jpg
55cmでまたまた1cmの記録更新です。

水深20cmぐらいの岸際、
“ど”シャローにポッパーを落としただけです。

何も動かす前に『バシャッ!』

上手い下手は関係ありません。
そこに行ってルアーを投げるかどうかだけです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2018/07/20 18:12 ] Classic-Motorcycle Suzuki | TB(0) | CM(2)

滋賀のラーメン四連発

暑いと食欲が増します。
久しぶりに3桁が見えてきました。


以下、近頃の滋賀県通いで撮り貯めたラーメンの記録。


sutaminara-men7.jpg
中華そば殿、スタミナチャーシュー

上にかかっているのはもちろん一味です。
見た目のインパクトは中々。
スープはドロっとした食感にもかかわらず、以外にあっさり。

sutaminara-men77.jpg
食虫植物のようです。



chanpomtei.jpg
こちらは滋賀県のソウルフードだと某番組で紹介されていた、
ちゃんぽん亭の近江ちゃんぽん。

TVでは絶賛されていたのですが・・
ん〜、特になんのあれもなく。。


rairaitei1_20180425201334f3e.jpg
来来亭。

バランス良し。


ramenhuji.jpg
ラーメン藤で天津飯セット。
ラーメンも普通に美味しくいただきましたが、人気の天津飯が特にイイ。


と、これらのラーメン店の位置をみると
自分がいつもどの辺りで立ち込んでいるかが特定できてしまいます。



yumotuttayo.jpg
中学生の息子と。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2018/07/14 14:02 ] other らーめん | TB(0) | CM(2)