スーパーフォーミュラ最終戦

どうしても見に行きたくて、
4月の開幕戦に引き続き、またまた娘と二人でスーパーフォーミュラ見に行ってきました。

今回は最終戦となります。


nojiri5.jpg
予選で火を噴く野尻君のマシン。


kamui1.jpg
ポールをとった山本君のマシンのタイヤをじ〜っと見つめる可夢偉さん。


決勝はシリーズチャンピオンがコンマ6秒差で決まるという、
最後の最後までむちゃくちゃ面白い展開で、とても楽しませていただきました。

nick1.jpg
ギリギリまで追い上げたニック。
あと一周あれば・・


そして、土曜日に同時開催の86/BRZのレース↓もとても面白かったですし、
86race1.jpg


さらにこれ↓です。今年初開催となった WTCRというツーリングカーのレース、最高でした。


wtcr2.jpg

golf1.jpg
ツーリングカーってカッコイイですね。

allinklcom1.jpg
シビックもレースで走っているとものすごくカッコ良く見えました。


↓レース2、3はシケインでの観戦を決めましたが、これが当たりました!

普通にショートカットして行く車はあるは、タイヤバリアはゴロゴロ転がって行くは
もう、なんでもありでチョロQのレースのようです。

音も改造車のそれらしいバカな音量だし、
見てる方は楽しくてしょうがない!!



〜佐藤琢磨がデモランしたSF19↓〜
SF19.jpg
来年のスーパーフォーミュラはこの車に変わります。

これは来年も見に行くしかないですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
スポンサーサイト



[ 2018/10/29 21:41 ] other SUZUKA | TB(0) | CM(0)

息子のお土産

気にし過ぎなだけかもしれませんが「外れ1位」という言葉は本当に失礼だと思います。
そしてこのご時世、未だにくじを引いてるドラフト会議はとても古いと思います。


〜さて、〜

高2の息子がオーストラリア研修旅行の
お土産をくれました↓



カンガルージャーキー(TERIYAKI 味とSPICY)

オーストラリアの物価が結構高いことにもびっくりしましたが、
カンガルーの「ルー」は「roo」だということにびっくり。
*不勉強でごめんなさい。

早速いただきましたが、これまた普通に美味しくてびっくり。


〜&〜
ラーメン食べた記録。

西小路五条の『熟成細麺 宝屋』さんにて
takaraya1.jpg
トロ肉チャーシューメン

オーソドックスな京都ラーメンですが
ちょっと塩っぱいような。。


こちら↓は雄琴・ラーメン藤のとんこつ。
ramenfuji1.jpg
定番の旨さですが、
これを日替わり定食で食しますと

ramenfuji2.jpg
このチャーシュー天津飯!が付く時があります。
随分甘い味付けのあんですが、ラーメンの塩味とバランスがイイ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2018/10/25 17:22 ] other らーめん | TB(0) | CM(0)

気付けば10月も真ん中

気付けば10月も真ん中、
鶴瓶さんの岩倉具視がどうしても受け入れられないと嘆く今日この頃。

暇があれば釣りばかりで
ブラックバスはすでに134本となり、後はサイズを出すばかり。


釣りに行き過ぎて絵を描く時間は当然のように短くなりますが、
今年はもう仕方ありません。
「釣る」と決めたんだからやり切ります。


と、いうことでこの日は師匠とともに福井にてアオリイカを釣りに行ってきました。

fukuinitebose.jpg

ですが!!

前回の釣行とは打って変わって
この日はとっても難しい日でした。

結果、恥ずかしながら自分はつんつるてんのボンズー。
帰りの船で周りの方々に聞いてもなかなか厳しかったという答えしか帰ってきませんでした。


がっ!しかし、

うちの師匠は厳しい中でもきちんと良型を5杯もあげてくれましたので!


aoriikasashimi.jpg

きちんとお裾分けに預かることだけは出来ました(^^)v

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2018/10/14 16:58 ] other 釣り! | TB(0) | CM(4)