初の青物!

ついにキマシタ!

カヤック釣行にて初の青物!!


sawara1.jpg
67cmのサワラです。

ジギングしてなんか釣れないかなぁ・・と、
魚探を頼りに流していたのですが、
全く何にもないのでほぼほぼあきらめて、のんびり海面を漂っていたところ!


突然のナブラ!

2、30cmのツバスか何かの群が追われてバッシャバッシャ近づいてきます。
カヤックで本物のナブラに出会って・・
目線が同じですから、はっきり言って恐怖しかありません。。

この跳ねてるツバスの群れの下には何がいるんやろ・・
自分も喰われんちゃうか・・、


なかなかの恐怖です。

その恐怖心に打ち勝ってなんとかルアーを投げ込みます。。

キター!!
一発でした。
そのあとはもう一体何が出てくるのかという楽しみが勝って、
恐怖心から一転、楽しすぎです。。


そしてまさかのサワラ、ビックリでした。



sawaranotataki.jpg
その日のうちは半分タタキにて食し、

次の日はキズシで食しました。


サワラに感謝。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
スポンサーサイト



[ 2019/07/28 19:30 ] other 釣り! | TB(0) | CM(4)

フォード・マスタング

7月も相変わらず忙しく、
一週間、二週間ぐらいほんまにあっという間に過ぎてしまうのですが、

今年度が始まったのはもちろん4月のことで、
そこから考えると、
逆にまだ3ヶ月半ぐらいしか経っていないことに驚きます。



〜○〜
マスタング、完成しております。



Ford Mustang(530×319mm)

お金のことやらなんやらかんやら、な〜んにも考えなくて良いなら
こういう車に乗りたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2019/07/17 05:55 ] other works Ford | TB(0) | CM(0)

久しぶりの落書き

久しぶりに落書きの投稿です。



dragon19071550.jpg
龍が三頭絡み合っています。

限界まで説明的にならないよう心がけ、
出来うる限りつじつま合わせから遠ざかりながら
画面全体の構成だけはしっかりと保つようバランスを取る。


一見何を描いているか分からないように見えるのは
そんな課題を自分に与えて描き出した結果だからです。

上手に描こうとは絶対に思ってはいけません。
あくまで課題をこなすという意識だけです。

上手に描こうとすると
筆の運びに柔らかさが消え、表現が硬くなってしまいます。


そんなことで
一応、落書きといっても自分の中では練習課題として描いていたりします。
もちろん修正は一切なしの一発勝負です。


senshae19071730.jpg
その後、タンクを描き・・




senshakararyu1907111550org.jpg
繋げますと、アラジン的な感じとなりました。

これも最初から織り込み済み。




そして、こちらは簡単。

kurumae19071500.jpg
ホットロッドにF1のタイヤをはめてみました。


車を描いて周りをプラス。

順番に描いて終わりです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2019/07/08 22:28 ] illustration イラスト | TB(0) | CM(0)

海でカヤック。

ふらふらの6月をなんとか切り抜け、
7月に入って脳のキャパシティを完全に超えてしまった今日この頃ですが

釣りには出かけます。


近頃はカヤックの海デビューを果たしております。



海面の色の変化がとても絵的で、絵の具で描いたような写真が撮れました。



mabaru4.jpg
狙いはイカです。




でもやっぱりイカは難しく・・

この日は風もなくラインも見やすくて絶対一杯は出てくれると思ったのですが
ダメでした。。

mebaru2.jpg
ボンズーで帰るのもなんなので、ガシラでも釣って帰ろう・・と、
最後の悪あがきでとてもライトな仕掛けを投入して見ますと

一発目で出てくれたのはメバルでした。
しかも30cm弱。中々引きも強いしこれは嬉しい。


この後、ガシラとメバルを何匹か釣って帰宅しました。


mabaru1.jpg
メバル、ほんまに美味いです。

でもイカ釣りたい。。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村人気ランキング
[ 2019/07/06 10:39 ] other 釣り! | TB(0) | CM(6)