『京都芸術大学』という言葉が一人歩きしています。
先日、京都
造形芸術大学(造形大)が次年度からこの名称に変更すると発表しました。
仮にも芸術を志す若者が通う大学です。
自ら率先して贋作を推奨するような行為を・・。
恐ろしくセンスが無いことをしますね。
炎上商法もここまでくると拍手ものです。
ただ、
名称変更の差し止めを訴えた母校、京都
市立芸術大学(京都芸大)にも
このことを受けて、猛省してもらいたいと考えています。
公立をいいことに、昔々の栄光にあぐらをかいて、のらりくらりとトボけた運営しかしてこなかった、
なんてことはないですか。
造形大からしてみれば、京都芸大は京都市の財政難も手伝ってそのうち消えゆく存在だと思われているのでしょう。
相手の途方も無いセンスの無さに閉口しますが、
それと同時に、名前をかぶせられるなんて、卒業生としてはとんでもなく恥ずかしいです。
*卒業生がもっと頑張れということでもありますが・・。
現造形大学長で元京大総長の尾池さん、優しそうな人だったからとても残念です。。
一度、造形大の理事長や学長の尾池さんに、ピカソやゴッホの『良さ』について問うてみたいです。
おそらく、「高値で取引されるから良い絵だ」としか答えられないでしょうね。〜◯〜


マイカヤック、オレンジ色なので
速そうに見えるようにしてみました。

そして、

コーナン製のクーラーBOXも
ステンシルでずいぶん高価に見えるようにしてみました。がっ!
むしろ、安いわりに長く使えて良くできているクーラーBOXでしたが
ただのバッタもんになっちゃいましたね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スポンサーサイト
ブロ友の
こてつぱんさんからいただきました!

越州
あっさりしてるけどキリッとして、
流石米どころの酒です。
旨すぎます。
このお酒と一緒に味わうのは

サワラの西京焼きと、

このちっちゃいアオリイカの刺身!

イカスミがまとわり付いています。
釣り上げた瞬間からよだれが出ます。

それぐらい旨いのです。。
日本海の酒と日本海の肴で
最高のひと時。
こてつぱんさんいつも有難うございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

