じめじめとしたこのごろの日々、
梅雨時に雨の全く降らなかった年の夏の水不足を想うけれども、
『五月雨に花橘のかをる夜は月すむ秋もさもあらばあれ』の心境にはまだまだたどり着かず、
「やっぱり晴れた方がいいなぁ」などと考える自分にいささかの若さを感じつつ、
久しぶりの急激な運動がもたらす二日後の肉の痛みとの戦いと、
このところ感じ始めた、遠くを見て近くを見た時の焦点のあわせ辛さをどう受け入れるべきかに悩む
身も心も中途半端まっしぐらのサンキュー39歳は、
『さぁ乱れに乱れて立ちっぱなしで月進む夏も秋もなんでもこい!』と、
6月をどう乗り切るか、はたまた乗り切れるのか否か・・不安ばかりが先に立ってばかりです。
迫り来る四十、・・にして惑わないでいられるでしょうか。。
〜○〜
またまたヘルメットです。
今回はTT&COのマッドマックスを購入してみました。

めっちゃカッコいいのです。
がっしかし!!

シールドはこれだけしか開きません。
これではチンガードを付けていると眼鏡を差し込むことは不可能です。
ということでシールドとはおさらばになります。
ちょっと残念です。
そして、今回はこの↓『クリスタルFX』なるものを試そうと頑張ってみたのですが、

何が悪かったのかさっぱり分からないまま、
大失敗。

この『クリスタルFX』、お値段を考えるとこれは相当特別なことがない限り二度手を出すことはないでしょう・・。
その後、シルバーの0.4mmをまきまくるもまたまた大失敗。。
このままだとこのヘルメットは使用できなくなる・・一抹の不安がよぎります。
そんな事態は絶対に避けなければなりません。
そこで今まで使って上手くいっていた0.2mmのラメ達をまき、
ウレタンクリアー吹きまくってコンパウンドで磨き、
どうにかこうにか見れるようにまで持っていこうと慎重な悪あがきを試みました。
結果、

なんとかなったかな?
まだまだボコボコ感が残りますが、
これから毎日少しづつでも地味に磨き続けていけばもっとなんとかなると自分に言い聞かせております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


何とかなってると思いますよ(^^ゞ
しかし、このヘルメットの開き方・・・、驚きですね(゜o゜)風通し用?
私も同年代のようですが、筋肉痛はその日か翌日、目の方も乱視がありますがまだまだ大丈夫そうです。。。運動不測解消に2年ほど前からのチャリツー、去年からのジョギングが功を奏してるかな?
castleさん、ありがとうございます。
>
何とかなってると思いますよ(^^ゞ
> しかし、このヘルメットの開き方・・・、驚きですね(゜o゜)風通し用?
ほんまに開けてびっくりです。眼鏡バイカーにとってはかなり残念です。
> 私も同年代のようですが、筋肉痛はその日か翌日、目の方も乱視がありますがまだまだ大丈夫そうです。。。運動不測解消に2年ほど前からのチャリツー、去年からのジョギングが功を奏してるかな?
チャリツ―にジョギングですか!自分も何かがんばろうかなぁ。。
子供らと一緒にバスケやるという選択肢もあるのですが、これはおそらく膝が死んでしまいます。
新品のメットにクリスタルFX攻撃?
核攻撃を受けたとような未来的です・・
でも何とか回復?して良かったですネ~!
今からスポーツを行う癖をつけとおくとイイですよ。
運動して成長ホルモンを出して若返りましょう(笑)
こてつぱんさん、ありがとうございます。
> 新品のメットにクリスタルFX攻撃?
> 核攻撃を受けたとような未来的です・・
> でも何とか回復?して良かったですネ~!
本当はクリスタルFXで近未来的な模様がピシッと入る予定だったのですが・・
> 今からスポーツを行う癖をつけとおくとイイですよ。
> 運動して成長ホルモンを出して若返りましょう(笑)
何かと体を動かすように努力します!
筋肉って90歳になってもしっかりつくことが証明されているそうですね。
monstertroutさん、ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします!!
コメントの投稿