
四本のタイヤが縦にスッポリ。
自分はSUVってやっぱりこうでなくっちゃ、と思いますので
この絵面をとても気に入っております。
エクスプローラーのタイヤは調べてみると日産ムラーノと同じサイズのようで
車体の大きさに比べて意外と小さいように見えます。
デザインだけを考えて無駄にでかいタイヤを履かず、
荷物ガンガン積んで悪路はもちろん高速もしっかり疲れ知らずで
長時間走りきることができるところがスポーツでユーティリティ。
良いバランスだと思います。
〜さて、
例年は3月の初旬、4日か5日ぐらいに雪が降って
その後すぐタイヤをスタッドレスからノーマルに戻すのが自分のルーチンです。
そして、
3月の中旬、18日ぐらいに寒の戻りで雪がサラッと降るのですが
そこはスタッドレスが必要なぐらいの降りではないので気にしません。
・・で、例年ならこれで京都の雪は終わりです。
もう雪なんて降らないから早く交換したいなぁ・・と思いながらも
今年はなんだかんだと忙しく、延ばし延ばしにしておりました。

ふと時間が空いたのは4月1日でした。
・・ですが、

なんですかこれは。。
今朝(4月3日)、薄っすら雪景色が広がっております。

京都では3月の中旬からはもう降らないと思い込んでおりました。
こんなこともあるのですね。
もちろんスタッドレスが必要なほどの雪ではありませんが、
花冷えにもほどがあります。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

